ササユリ

Lilium japonicum

らんまん植物

  • ササユリ
  • ササユリ
  • ササユリ
  • ササユリ
  • 花名
    ササユリ
  • 学名
    Lilium japonicum
  • 別名笹百合, Lilium japonicum, Bamboo Lily
  • 原産地日本固有種
  • 開花場所庭, 切り花・生け花, 低山, 公園, 鉢花
  • 開花期6月, 7月
  • 花言葉「上品」「希少」

ササユリとは


ササユリが出て来るショート動画



NHK朝の連続小説TVドラマ「らんまん」前半で登場した花には笹百合も出て来ます。

ササユリ(笹百合、学名:Lilium japonicum)は、日本原産種で、ユリ科ユリ属の多年草の球根植物です。本州中部~四国、九州の低山のやや明るい林内や草地に自生します。草丈は30~90cmです。球根は直径4cmの卵形で白っぽく、食用となります。葉は長さ8-15 cmの披針形で、葉数は他の百合より少なく茎上部に12~15枚を互生して付けます。ユリの中では早目の6月~7月に花茎を伸ばし花長10~15cmの大輪の薄桃色~白色の漏斗状の花を1茎に1~3輪横向きに咲かせます。花冠は短く6枚の長さ10~14cmの花被片から構成されます。雄蕊は6本で葯と花粉が目立つ紅褐色で強い芳香があります。花糸は绿色です。花後に蒴果がなります。花名の由来は、ユリ属の花で、葉が笹の葉ととても良く似ていることに拠ります。花言葉は「上品」「希少」。
万葉集で詠まれている百合は、ヤマユリ、ササユリ、ヒメユリとされます。ここでは、ササユリを詠んでいると思われる歌をご紹介します。


万葉集と百合


ササユリは関西に多い百合で細い茎に薄桃色の大輪の花を1茎に数輪咲かせます。


万葉集 第7巻 1257番歌


作者:不詳


原文


道邊之 草深由利乃 花咲尓 咲之柄二 妻常可云也


読み


道(の)邊(辺)之(の) 草深由利(百合)乃(の) 花咲(笑み)尓(に) 咲(笑み)之(し)柄(から)二(に) 妻常(と)可云(言ふべし)也(や)

道の辺の 草深百合の 花笑みに 笑みしがからに 妻と言ふべしや


意味


道端の 草深い場所に咲く笹百合の 綻びが笑顔に見えるからと言って (私が)微笑んだから 妻(となることを承諾した)と言うものでしょうか、言いませんよね。いわゆる、プロポーズをお断りする時の歌ですね。


一般名:ササユリ(笹百合)、学名:Lilium japonicum、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ユリ目ユリ科ユリ属ササユリ種、又名:Bamboo Lily、原産地:日本固有種、生息分布:本州中部~四国、九州、環境:低山の草地、株高:30~90cm,生活型:多年草の球根植物、球根直径:4cm、葉形:披針形、葉序:互生、葉長:8-15 cm、花期:6月~7月、花長:10~15cm、花弁色:淡桃色~白、雄蕊数:6,药色と花粉色:红褐色,花糸色:浅绿色,有芳香、果実型:蒴果、用途:観賞用、根は食用となる、特記:花名の由来は笹の葉に似ていること。


  • ユリ
  • ユリ
  • ユリ
  • ササユリ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    頭状花序
  • 花冠
    ユリ形
  • 葉形
    披針形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型多年草の球根植物
  • 花の色桃 白
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ30.0 ~ 90.0 cm
  • 花径10.0 ~ 15.0 cm

ランダムな花