花日記目次

タイトル
7月の花 ムクゲ(槿、学名:Hibiscus syriacus)
薬用 ノグルミ(野胡桃、学名: Platycarya strobilacea)
7月も咲いています 薔薇'ピエール・ドゥ・ロンサール'
7月の白い花 コクチナシ(小梔子、G. 'radicans')
7月の白い花 シマトネリコ(島十練子)
7月の白い花 ヒロハノレンリソウ(広葉連理草)
AHユリ ブルネロ(Brunello)
愛と美の神木 マートル(Myrtle)
ナス科の怖い植物4 マンドレイク(Mandrake)
ナス科の怖い植物3 木立朝鮮朝顔
ナス科の怖い植物2 ハシリドコロ
ナス科の怖い植物1 ヒヨス(Hyoscyamus niger、有毒植物)
麹町の花2 シロタエギク (白妙菊)
オリエンタルハイブリッ2 マルコポーロ(Marco Polo)
オリエンタルハイブリッ1 リミン(Rimin)
アガパンサスの青花、白花
金糸梅(hypericum)の比較
九段3 サガエギボウシ(寒河江擬宝珠、学名:Hosta fluctuans 'Sagae')
ルドベキア・ヒルタの家族から
ビロードモウズイカ、アレチモウズイカとの違い