ブラックマロウ

Althaea rosea var. nigra

  • ブラックマロウ
  • ブラックマロウ
  • ブラックマロウ
  • ブラックマロウ
  • ブラックマロウ
  • ブラックマロウ
  • 花名
    ブラックマロウ
  • 学名
    Althaea rosea var. nigra
  • 別名ホリーホック・ニグラ, hollyhock nigra, black mallow
  • 原産地ヨーロッパ
  • 開花場所庭, 鉢花
  • 開花期5月, 6月, 7月, 8月

ブラックマロウとは

ブラックマロウ(black mallow、学名:Althaea rosea var. nigra、旧学名:Alcea rosea var. nigra)とは、ヨーロッパ原産で、アオイ科タチアオイ属の宿根草です。
別名で、ホリーホック・ニグラ(hollyhock nigra)と呼ばれます。
タチアオイ(立葵、学名:Althaea rosea)の変種で、夏に濃黒紫色の花を咲かせます。

一般名:ブラックマロウ(black mallow)、
学名:Althaea rosea var. nigra、シノニム:Alcea rosea var. nigra、
又名:ホリーホック・ニグラ(hollyhock nigra)、
分類名:植物界被子植物真正双子葉類アオイ目アオイ科タチアオイ属タチアオイ種ブラックマロウ変種、
生活型:宿根草、
草丈:150~200 cm、
開花期:5月~8月、花色:濃黒紫色、花径:8~9 cm。

■関連ページ
ブラックマロウ(black mallow、学名:Althaea rosea var. nigra)


  • アオイ
  • アオイ
  • タチアオイ
  • タチアオイ種ブラックマロウ変種
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    集散花序
  • 花冠
    5弁形
  • 葉形
    心臓形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型宿根草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ150.0 ~ 200.0 cm
  • 花径8.0 ~ 9.0 cm

ランダムな花