ミヤマカラマツ

Thalictrum tuberiferum

  • ミヤマカラマツ
  • ミヤマカラマツ
  • ミヤマカラマツ
  • ミヤマカラマツ
  • 花名
    ミヤマカラマツ
  • 学名
    Thalictrum tuberiferum
  • 別名深山唐松
  • 原産地日本
  • 開花場所高山, 亜高山
  • 開花期6月, 7月, 8月

ミヤマカラマツとは

ミヤマカラマツ(学名:Thalictrum tuberiferum)は、日本原産で、キンポウゲ科カラマツソウ属の高山性落葉多年草です。夏に細い茎先から複数の散房花序を伸ばし小さな白花を咲かせます。小花のように見える白い花弁状のものは雄蕊が集まったものです。雄蕊は根本より先端の方が太くなります。雄蕊の花糸は基部が細く柄状をしています。葉は2〜3回3出複葉なので、他のカラマツソウとは区別できます。葉は秋には枯れます。葉柄の付け根に托葉はありません。

一般名:ミヤマカラマツ(深山唐松)、学名:Thalictrum tuberiferum、分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱キンポウゲ目キンポウゲ科カラマツソウ属、生息分布:北海道〜九州の亜高山~高山、環境:森林の縁、生活型:高山性多年草、草丈:50〜60cm、葉形:2〜3回3出複葉、開花期:6月〜8月、小花(実際は雄蕊)色:白、小花径(実際は雄蕊径):1 cm。


  • キンポウゲ
  • キンポウゲ
  • カラマツソウ
  • ミヤマカラマツ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    散房花序
  • 花冠
    糸状
  • 葉形
    3回羽状複葉
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型高山性・落葉性多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ50.0 ~ 60.0 cm
  • 花径1.0 ~ 1.0 cm

ランダムな花