額紫陽花 'ブルーレイコ'(’Blue Reiko') ポスト 前回は山紫陽花をご紹介しましたが、今回は額紫陽花を取り上げます。額紫陽花と山紫陽花は似ており、いずれも、両性花を装飾花が取り囲むガク咲きであることです。 違いは、樹高や、葉、花など、全体的に額紫陽花の方が大きく華やかなことです。 そのため、山紫陽花は質素で粋な和風庭園に植えられたり茶室に活けられるのに対し、額紫陽花は一般的な庭園に植えられます。 この「額紫陽花 'ブルーレイコ'(学名:Hydrangea macrophylla ’Blue Reiko')」は、ガクアジサイ(額紫陽花、学名:Hydrangea macrophylla)の園芸品種の一つです。 葉が大きく、光沢があり、鋸歯も大きい 装飾花は、大きく丸み(丸弁)があり、数が多く、一重(一重咲き)で、花弁に切れ込みがあり、半手鞠型になります。 装飾花の花色は淡青紫色で、両性花は青い。 ガクアジサイなので、花色は土壌の質により変わります。 ■額紫陽花(ガクアジサイ)の一般的な特徴 一般名:ガクアジサイ 学名:Hydrangea macrophylla var.normalis 別名:ガクバナ、ガク、ガクソウ、アジサイ 英名:Lacecap hydrangea 生息分布:沿海地の沢 樹高:2-3m 葉質:厚い、光沢有(両面共、無毛) 葉形:卵状楕円形ー長楕円形(葉先は尾状に伸び無い?) 開花期:6月下旬~7月下旬 花序径:10-20cm 装飾花径:3-8cm 花色:土質による変化有(花色:藍色、ピンク、白、紫) 花言葉や、詳細は額紫陽花 'ブルーレイコ'(学名:Hydrangea macrophylla ’Blue Reiko')をご参照ください。 ■関連ページ 額紫陽花 'ブルーレイコ'(学名:Hydrangea macrophylla ’Blue Reiko')かぎけん花図鑑 花日記2024年7月21日(日)、 額紫陽花 'ブルーレイコ'(学名:Hydrangea macrophylla ’Blue Reiko') 特集 額紫陽花(ガクアジサイ) 【特集 紫陽花・額紫陽花・山紫陽花・柏葉紫陽花】 Other Articles【動物・鳥・花】トキソウ(朱鷺草) 日本には天然記念物に指定されている「朱鷺」という鳥がいます。このトキの翼色とトキソウの花の色が似ているということでトキソウと名づけられました。 因みに、茸にも 似た色をしたトキイロヒラタケ(朱鷺色平茸)があります。色いろな関係があるものですね。 トキソウの説明は右画像の左下にある「この花を図鑑で見る」からご覧頂けます。ツツジ属シリーズ3.久留米躑躅花日記2022年4月22日 ツツジ属シリーズ3.久留米躑躅 クルメツツジ(久留米躑躅、学名:Rhododendron obtusum var. sakamotoi)は、日本原産で、ツツジ(躑躅、学名:Rhododendron ferrugineum L.)の改良品種です。江戸時代に久留米藩士 坂本元蔵氏がヤマツツジやキリシマツツジ、サタツツジを基にして育種したもので現在も久留米で作られています。大蒜葛のブログニンニクカズラ(大蒜葛、学名:Mansoa alloacea)は、熱帯アメリカ原産で、ノウゼンカズラ科ニンニクカズラ属の非耐寒性常緑蔓性小低木です。葉を持むとニンニク臭がします。花言葉は「ありのままの私を見て」。桜シリーズ8.大島桜花日記2022年3月25日 桜シリーズ8.大島桜 大島桜とは日本固有種で桜の原種の一つ オオシマザクラ(大島桜、学名:Cerasus speciosa)とは、日本固有種で、バラ科サクラ属の落葉広葉樹「サクラ」の原種の一つです。カスミザクラ(霞桜)の島嶼型で大島など伊豆諸島に自生する早咲き桜です。樹高が15mにもなる高木です。葉は楕円形~倒卵形で先鋭で、葉身長は5~10cm、葉縁に細鋸歯があります。花菖蒲 近影6月26日の誕生花は、白いライラックですが、白花の写真を今回準備できませんでしたので、代わりに、明治神宮菖蒲田で最近撮影した花菖蒲田と品種をご紹介します。 花菖蒲 ’松ヶ枝’は、江戸花菖蒲古花の白系品種です。 ’深窓佳人’は、江戸花菖蒲古花の三英二色花です。 ’朝神楽’は、江戸花菖蒲古花の三英紫系品種です。 ’真鶴’は、江戸花菖蒲の六英白系品種です。 ’雲の上’は、江戸花菖蒲の六変化朝顔 ’輝55’(学名:Ipomoea nil ''Kagayaki55")変化朝顔 ’輝55’ ’黄 斑入 蝉葉 紫 吹掛絞 丸咲 大輪’(ヘンカアサガオ 'キ フイリ セミハ ムラサキ フッカケシボリ マルザキ タイリン’ (Henka asagao 'Ki fuiri semiha murasaki fukkakeshibori maruzaki tairin)’、学名:Ipomoea nil ''Kagayaki55")とは、アサガオ(朝顔)の園芸品種「変わり咲き