バルトレッティナ・ソルディダ

Bartlettina sordida

アゲラタムをワイルドにしたような花

  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • 花名
    バルトレッティナ・ソルディダ
  • 学名
    Bartlettina sordida
  • 別名Purple torch, Blue mist flower, エウパトリウム・ソルディドゥム, Bartlettina sordida
  • 原産地メキシコ
  • 開花場所温室, 海外
  • 開花期7月, 8月, 9月, 10月, 11月

バルトレッティナ・ソルディダとは

バルトレッティナ・ソルディダ(Bartlettina sordida、学名:Bartlettina sordida)とは、メキシコの固有種で、キク科バルトレッティナ属の非耐寒性常緑小低木です。
以前の分類では、ヒヨドリバナ属に分類されエウパトリウム・アトロルベンス(Eupatorium atrorubens)とされました。
英名では、Purple torch(パープルトーチ)や、Blue mist flower(ブルーミストフラワー)と呼ばれます。

アゲラタム(Ageratum、学名:Ageratum houstonianum)の花がワイルド化し、葉が巨大化し、草丈が1.5 m超になったような植物です。
ただし、アゲラタムとは全く別属です。

樹高は、1.5~2.4 mで茎は直立し、樹幅は1.2 mと大きくなります。
枝や総苞は、暗赤色の短毛に覆われ赤く見えます。
葉は長さ25 cm、幅20 cmの卵形で、葉縁に鋸歯が有り対生に付きます。
夏~秋に、茎先から集散花序を20~30 cm程伸ばし、薄紫色・ピンクの小花が多数集合した大きな頭花を咲かせます。
花に芳香があり、蝶が飛来する蜜源植物です。
バルトレッティナ(Bartlettina)には多数の品種があり、草丈や、葉の形などが異なります。
メキシコの熱帯雨林に自生しますが、シドニー王立植物園(Royal Botanic Garden)でも咲いており眼を引きました。

一般名:バルトレッティナ・ソルディダ、
学名:Bartlettina sordida、シノニム:Eupatorium atrorubens(エウパトリウム・アトロルベンス)、
別名:Purple torch、Blue mist flower、
樹高:1.5~2.4 m、樹幅:1.2 m、茎:直立し、
葉長:25 cm、葉幅:20 cm、葉形:卵形、葉縁:鋸歯有、葉序:対生、
開花期:夏~秋、花質:蜜と芳香有、花序形:集散花序、花序長:20~30 cm、花冠:頭花、花色:薄紫・ピンク、小花径:1~1.5 cm。

■関連ページ
バルトレッティナ・ソルディダ(Bartlettina sordida、学名:Bartlettina sordida)


  • キク
  • キク
  • バルトレッティナ
  • バルトレッティナ・ソルディダ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    集散花序
  • 花冠
    頭花
  • 葉形
    卵形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型常緑小低木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ150.0 ~ 240.0 cm
  • 花径1.0 ~ 1.5 cm

ランダムな花