ホソバルリソウCynoglossum amabile 花名ホソバルリソウ学名Cynoglossum amabile別名 Chinese hound's tongue, Chinese forget-me-not , シノグロッサム, Cynoglossum amabile, シナワスレナグサ, 中國勿忘我, 細葉瑠璃草, 倒提壷原産地中国南西部開花場所高山, 亜高山, 鉢花開花期5月, 6月, 7月, 8月, 9月 ホソバルリソウとはホソバルリソウ(細葉瑠璃草、学名:Cynoglossum amabile)の中国南西部原産で、ムラサキ科オオルリソウ属の耐寒性二年草です。別名でシナワスレナグサ(支那勿忘草、Chinese forget-me-not)とも呼ばれます。先端が巻いた総状花序を出し、春に青紫色の花を咲かせます。園芸品種には、白や桃色もあります。園芸品種残念ながら発ガン性のあるアルカイドの一種を含んでいます。 一般名:ホソバルリソウ(細葉瑠璃草)、学名:Cynoglossum amabile、別名:倒提壷、中國勿忘我、シナワスレナグサ、支那勿忘草、シノグロッサム、Cynoglossum amabile、 Chinese hound's tongue、Chinese forget-me-not、APG IV分類名:植物界被子植物真正双子葉類ムラサキ目ムラサキ科オオルリソウ属ホソバルリソウ種、原産地:チベットなどの中国南西部、生息分布:亜高山~高山の林下、生活型:耐寒性二年草、単葉、根生葉:ヘラ状卵形、茎葉:楕円形、葉序:対生、花冠:漏斗状で先端5裂、花色:青・青・ピンク・白、果実型:分果、用途:鉢植え、プランター植え。目ムラサキ科ムラサキ属オオルリソウ種ホソバルリソウ花のタイプ放射相称花花序さそり型花序花冠漏斗形/トランペット形葉形へら形葉縁全縁生活型耐寒性二年草花の色紫 桃葉の色緑実の色緑高さ15.0 ~ 60.0 cm花径0.4 ~ 0.6 cm ランダムな花タカネシオガマキバナシャクナゲ熱帯睡蓮 ’ニンファエア・イミュタビリス’ヌスビトハギユリオプスデージーヤマボウシストック 'キスミー'アケビクサトベラユウゼンギクサンシュユムシトリスミレ