テガタチドリGymnadenia conopsea ポスト 鳥名花名テガタチドリ学名Gymnadenia conopsea別名チドリソウ, 千鳥草, 手形千鳥, Gymnadenia conopsea, fragrant orchid, marsh fragrant orchid原産地ユーラシア大陸開花場所高山開花期7月, 8月花言葉誠明 テガタチドリとはテガタチドリ(手形千鳥、学名:Gymnadenia conopsea)は、ユーラシア大陸原産で、ラン科テガタチドリ属の多年草です。日本では北海道の高山に自生します。夏に花茎を出し先端から伸びた総状花序に薄紅の小花を多数つけます。和名の由来は、根が「手の形」をしていること、花の形が「千鳥」の飛ぶ姿に似ていることによります。残念ながら、ここには根っこの写真はありません。 チドリ類には、ハクサンチドリ、ノビネチドリ(延根千鳥、学名:Neolindleya camtschatica )、テガタチドリなどがあり、色もピンク系でお互いに似ています。詳細にみると、花の唇弁部が、テガタチドリには目立った班が無いのに対し、ハクサンチドリ(白山千鳥)には濃紅色斑があり、ノビネチドリには2本の紫色縦線が入ります。葉はテガタチドリは広線形、ハクサンチドリは倒披針形、ノビネチドリは楕円形をしています。比較すれば、違いが見えてきますね。 一般名:テガタチドリ(手形千鳥)、学名:Gymnadenia conopsea、別名:チドリソウ(千鳥草)、fragrant orchid、marsh fragrant orchid、分類名:植物界被子植物単子葉類キジカクシ目ラン科テガタチドリ属、原産地:ユーラシア大陸、生息分布:北海道〜本州中部以北、生活環境:(亜)高山の草原、草丈:30〜60cm、花序形:総状花序、花色:薄紅、花径:1 cm、開花期:7月〜8月。目キジカクシ科ラン属テガタチドリ種テガタチドリ花のタイプ放射相称花花序総状花序花冠ラン形葉形葉縁全縁生活型多年草花の色紫 葉の色緑実の色緑高さ30.0 ~ 60.0 cm花径1.0 ~ 1.0 cm ランダムな花モンツキヒナゲシガクアジサイコウゾウラジロヨウラクコバノイチヤクソウザクロ