クロモジ

Lindera umbellata

  • クロモジ
  • クロモジ
  • クロモジ
  • クロモジ
  • クロモジ
  • クロモジ
  • 花名
    クロモジ
  • 学名
    Lindera umbellata
  • 別名黒文字, くろもじ, 大葉釣樟, Spicebush
  • 原産地日本
  • 開花場所低山
  • 開花期3月, 4月

クロモジとは

クロモジ(くろもじ、黒文字、学名:Lindera umbellata)は、クスノキ科クロモジ属の落葉低木です。日本と中国に分布し、日本では本州〜四国、九州の明るい雑木林に自生します。テルピネオールやリナロールなどが含まれるので木全体に揮発性の芳香があります。枝は生け花、材は高級楊枝や箸に、果実枝葉を含めて茶(クロモジ茶)や香料(クロモジ油)の材料となり、木は公園樹や庭木にされます。雌雄異株です。春に散形花序 を伸ばし、雄花も雌花も淡い黄緑色の蝋梅に似た半透明の6弁花を咲かせます。花の開花と葉の展開は同時です。秋に黄葉し小さな果実が黒熟します。果実と枝葉から油「クロモジ油」が採取されます。クロモジ油にはリナロールが含まれ香料などの原料とされます。
樹皮にある黒い斑点が文字のように見えるのが名前の由来です。
同属には、アブラチャン(油瀝青、学名:Lindera praecox)ダンコウバイ(檀香梅、学名:Lindera obtusiloba)、アオモジ(青文字)やシロモジ(白文字)、があります。

一般名:クロモジ(黒文字、学名:Lindera umbellata、分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱クスノキ目クスノキ科クロモジ属、又名:クロキ、トリシバ、トリキ、Spicebush、生息分布:本州〜四国、九州の日本と中国、環境:明るい雑木林、樹高:2〜6m、樹径:0.1m、樹皮色:若木は緑色、成木は灰色、葉長:5〜10 cm、葉幅:2~5cm、葉形:長楕円形で先頭、葉色:濃緑色、葉質:無毛、葉序:互生、雌雄異株、花序形:散形花序 、開花期:3月〜4月、花色:黄色、結実期:9月〜10月、果実形:球果、果実径:0.5 cm。


  • クスノキ
  • クスノキ
  • クロモジ
  • クロモジ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    集散花序
  • 花冠
    6弁花
  • 葉形
    長楕円形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型落葉低木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ200.0 ~ 600.0 cm
  • 花径 ~ cm

ランダムな花