ラショウモンカズラ

Meehania urticifolia

  • ラショウモンカズラ
  • ラショウモンカズラ
  • ラショウモンカズラ
  • ラショウモンカズラ
  • 花名
    ラショウモンカズラ
  • 学名
    Meehania urticifolia
  • 別名羅生門葛
  • 原産地朝鮮半島、中国、日本
  • 開花場所低山
  • 開花期4月, 5月

ラショウモンカズラとは

ラショウモンカズラ(羅生門葛、学名: Meehania urticifolia )とは、朝鮮半島、中国、日本原産で、シソ科ラショウモンカズラ属の多年草です。全草に芳香が有ります。日本では本州から九州の山地の湿地に自生します。春に、茎先の葉腋から集散花序を伸ばし紫色の唇形花を横向きに2~3個咲かせます。花冠長は4-5cmほどあります。下唇中央から花が突出する。花後に長い創出枝が地上を這います。


  • シソ
  • シソ
  • ラショウモンカズラ
  • ラショウモンカズラ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    集散花序
  • 花冠
    唇形
  • 葉形
    心臓形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ20.0 ~ 30.0 cm
  • 花径1.5 ~ 2.0 cm

ランダムな花