9月に咲く花シリーズ「白い花」

かぎけん花図鑑 9月に咲く花シリーズ「白い花」 かぎけん花日記2022年9月29日

9月に咲いている白い花は260超種ありました。リストは「特集 9月の白い花」をご覧ください。


白い花


白花が白いのは花弁に白い色素が含まれているのではなく、小さな気泡が光を反射して白く見えていることに拠ります。
人間の目には可視領域しか見えませんが、花にとって大事な昆虫には紫外領域が見えており、色として認識しているようです。
花色が決まるのはカテロイドやアントシアニンのような色素の残留量によりますが、白花の場合は、最初から色素を作らなかったり、作っても酵素で分解されて蓄積しないことが上げられます。


白い色が無い花


農研機構によれば、
・ヒマワリやマリーゴールドには白花が無い
・アサガオには黄色い花が無い(カロテノイドを作っていない)


白花の例


花名に「白」が付くものを選びました。9月に咲く白い花は、シラハギ(白萩)や、変化朝顔 '黄南天葉白切咲牡丹'、です。

変化朝顔 '黄南天葉白切咲牡丹'は「アサガオ(朝顔、学名:Ipomoea nil)」の変わり咲き朝顔(変化朝顔)の一種で白花を咲かせます。

シラハギ(白萩、学名:Lespedeza thunbergii subsp. thunbergii form. albiflora)は、日本~朝鮮半島原産で、マメ科ハギ属の落葉低木です。

かぎけん花図鑑

  • 変化朝顔 '黄南天葉白切咲牡丹'
  • 変化朝顔 '黄南天葉白切咲牡丹'

他の記事