芝桜のブログ ポスト ピンクの絨毯を敷き詰めたように地面を覆って咲くシバザクラ(芝桜、学名:Phlox subulate)は、5月の各地の観光名物となっています。 英名ではフロックスやモスフロックスと呼ばれるこの花は、北米原産で、ハナシノブ科フロックス属の常緑多年草です。 ■かぎけん花図鑑シバザクラ(芝桜、学名:Phlox subulate) https://www.flower-db.com/ja/flower:1598 他の記事10月16日の誕生花 ニシキギ、シオン、マリーゴールド(橙色)かぎけん花図鑑10月16日の誕生花は、アフリカンマリーゴールド(橙),シオン,ニシキギ です。 ニシキギ ニシキギ(錦木、学名:Euonymus alatus)は、日本や中国の山に自生するニシキギ科ニシキギ属の耐寒性落葉低木です。花言葉は「あなたの魅力を心に刻む、危険な遊び」です。 シオン シオン(紫苑、学名:Aster tataricus)は、中国原産で、キク科シオン属の多年【動物・鳥・花】カラスブドウ鳥と花のいい関係シリーズ カラスブドウ(烏葡萄) 鳥の名前が付く花の手持ちの札がだいぶ尽きてきました。 今回はカラスブドウです。 なぜ、カラスブドウかといいますと、カラスが果実を好んで食べるらしいからと言うことで、名付けられました。一般的な名前は「ノブドウ(野葡萄)」と言います。 ブドウ科の蔓性落葉低木で、夏に咲かせる薄黄緑色の花よりも、秋に実らすカラフルな果実の方が目立ちますし、人気ですかぎけん花図鑑 9月4日の誕生花 ダイコンソウかぎけん花図鑑 9月4日の誕生花は、ダイコンソウです。 ダイコンソウ ダイコンソウ(大根草、学名:Geum japonicum)は日本、中国原産で、バラ科ダイコンソウ属の多年草です。 日本全国の山地や畦道に自生します。枝は上部で多数に分枝します。根生葉は羽状複葉でダイコンの葉に似ています。茎に付く葉は3裂または単葉です。 夏に、枝の先端に疎らに黄色い小さな花を咲かせます。雌蕊の柱頭はS甘味処じゃないよ🍡🥰万葉集草木105.アマドコロアマドコロ(甘野老、学名:Polygonatum odoratum )はキジカクシ科アマドコロ属の落葉性多年層の山野草です。茎は多角形で稜があり弓なりにやや湾曲します。4月~5月に茎の上下一列に、各葉の付け根から1 ~ 2個の細い花柄を伸ばし、鐘形の白~薄緑色の小花を吊り下げます。食用とする部分は春先(3月~4月)に出る若芽と、地中に伸びた根茎を秋に(10月~11月)に収穫します。 万葉集とアマ枝垂れ梅のブログ一重の白梅、紅梅は清楚ですが、シダレウメ(枝垂れ梅、学名:Prunus mume Pendula)は、花が八重で、濃桃色、長く枝垂れた枝に付く多数の花が美しく華やかで魅力的な春の花木です。 枝垂れ梅は、中国原産で、バラ科サクラ属ウメ種の落葉小高木です。 花言葉は、「大切な人」。 ■かぎけん花図鑑 シダレウメ(枝垂れ梅、学名:Prunus mume Pendula) https://ww世界の国花 LK スリランカ世界の国花 LK スリランカ かぎけん花図鑑花日記2022年7月19日 スリランカは、以前は「セイロン」という国名でした。インドから少し南に位置するインド洋に浮かぶ島国です。人口は日本の約5分の1(2,100万人)、 面積は(北海道の約8割)66,507km2、 公用語は シンハラ語、タミル語、宗教は仏教(70%)、ヒンズー教(13%)、イスラム教(10%)、主要産業は農業です。 スリランカ