エキナセア・パラドクサ

Echinacea paradoxa

  • エキナセア・パラドクサ
  • エキナセア・パラドクサ
  • エキナセア・パラドクサ
  • エキナセア・パラドクサ
  • エキナセア・パラドクサ
  • エキナセア・パラドクサ
  • 花名
    エキナセア・パラドクサ
  • 学名
    Echinacea paradoxa
  • 別名Echinacea, エキナセア, エキナケア, エキナケア・パラドクサ, yellow coneflower
  • 原産地北米
  • 開花場所庭, 切り花・生け花, 植物園, 公園, 鉢花
  • 開花期7月, 8月, 9月, 10月
  • 花言葉「優しさ ただよう品格」

エキナセア・パラドクサとは

エキナセア・パラドクサ(学名:Echinacea paradoxa)は北米原産で、耐寒性多年草(宿根草)です。エキナセアの原種の一つです。
ルドベキアと似ていますが、舌状花は細く、咲き進むと下垂します。一方、中央の管状花(コーン部)は盛り上がり、舌状花が散っても長く止まります。
和名の馬廉菊は、花弁が垂れ下がっていく形が、江戸時代の火消しのまとい飾り「馬廉(ばれん)」に似ていたから。英名のyellow coneflowerは花弁が黄色いで、筒状花が松かさ状(コーン)に盛り上がることからです。
属名のエキナセア(Echinacea)は、ギリシャ語の echina(ハリネズミ)に由来し 中央の筒状花の形状から名付けられました。ネイティブアメリカンは薬用植物として使用しており、北米でも健康食品に用いられます。切り花にも向きます。

一般名:エキナセア・パラドクサ、学名:Echinacea paradoxa、又名:エキナケア・パラドクサ、馬簾菊(バレンギク)、yellow coneflower、分類名:植物界被子植物真正双子葉類キク目キク科ムラサキバレンギク属エキナセア・パラドクサ種、原産地:北米、草丈:60~100cm、葉柄:有、葉形:卵形、葉縁:鋸歯、舌状花色:黄色、花弁:細く咲き進むと下垂する、筒状花:赤茶、開花期:6月~7月、花径:7~10 cm、用途:庭植、鉢植え、鉢植え、切り花、炎症・傷の治療薬、免疫力を強する化健康食品、サプリメント、ハーブティ。


  • キク
  • キク
  • ムラサキバレンギク
  • エキナセア・パラドクサ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    頭花
  • 葉形
    羽状形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型耐寒性多年草、冬季落葉
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ50.0 ~ 100.0 cm
  • 花径7.0 ~ 10.0 cm

ランダムな花