レッドロビン
Photinia x fraseri 'red robin'
- 花名レッドロビン
- 学名Photinia x fraseri 'red robin'
- 別名Red Robin
- 原産地園芸品種
- 開花場所庭
- 開花期5月, 6月
レッドロビンとは
レッドロビン(学名:Photinia x fraseri 'Red Robin')はカナメモチ(Photinia glabra)とオオカナメモチ(大要糯、学名:Photinia serratifolia)を交配した園芸品種です。ベニカナメモチより新芽の赤が濃く、葉が大きくて柔らかく、葉縁の鋸歯は控えめです。春には真白い小花を咲かせ、秋には赤い果実が成ります。庭の生垣や、街路樹、公園樹として植えられます。
一般名:レッド・ロビン(学名:Photinia x fraseri 'Red Robin')、分類名:植物界被子植物真正双子葉類バラ目バラ科カナメモチ属、原産地:園芸品種、樹高:3~6 m、樹皮色:灰黒〜黒褐、葉の観賞期:4月〜、葉質:皮質、葉長:10 cm、波形:楕円形、葉縁:小さな鋸歯、葉序:互生、葉柄:短、開花期:5〜6月、花序形:円錐花序、花序径:10 cm、花色:白、花径:0.7〜0.8 cm、花形:5弁花、果実:球形で秋に赤く熟す。