ナナカマド

Sorbus commixta

日用雑貨・キッチン用品

  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • 花名
    ナナカマド
  • 学名
    Sorbus commixta
  • 別名ヤマナンテン, 七竃, 山南天, nana-kamado
  • 原産地日本、サハリン、朝鮮半島
  • 開花場所北海道, 街路、植栽
  • 開花期5月, 6月, 7月
  • 花言葉慎重、賢明

ナナカマドとは

ナナカマド(七竃 、学名:sorbus commixta)は、日本、サハリン、朝鮮半島原産で、バラ科ナナカマド属の落葉高木です。 初夏に、 花柄から集散花序を伸ばし粟粒大の白い小花を多数咲かせます。樹木名はナナカマドの木を、カマド(竃)に7回くべても燃え残るほど材が堅いことに拠ります。 秋に鮮やかな紅葉と枝にたわわに実る球形の真赤な果実が美しいです。ナナカマドは花や果実がナンテン(南天、学名:Nandina domestica)と似ているのでヤマナンテン(山南天) とも呼ばれます。
両者を比較すると、ナナカマドの方がナンテンより、樹高、花径、葉等、全体的に大きいです。

●ナナカマドの種類
ナナカマドには種類が多く、以下があげられます。
ウラジロナナカマド(裏白七竈)-葉の裏が白い。
ナンキンナナカマド(南京七竈)-低木(2~3m)で枝が細い。
タカネナナカマド(高峰七竈)-低木(1~2m)で亜高山~高山に生息。
ヨーロッパナナカマド(Europe七竈)-園芸品種が多く果実の色も白や黄色がある。

一般名:ナナカマド(七竃) 、学名:sorbus commixta、別名:ヤマナンテン(山南天)、nanakamado、分類名:植物界被子植物真正双子葉類バラ目バラ科ナナカマド属 、樹高:5~10m、開花期:5月~7月、花色:白、花弁数:5、幹色:灰色・暗褐色、葉長:3~7cm、結実期:9月~11月、果実形:球形、果実色:赤、果実径:0.5~0.6cm、特徴:材が燃え難い、備考:ナナカマドには仲間が多い


  • バラ
  • バラ
  • ナナカマド
  • ナナカマド
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    集散花序
  • 花冠
    5弁形
  • 葉形
    奇数羽状複葉
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型落葉高木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ500.0 ~ 1000.0 cm
  • 花径0.6 ~ 1.0 cm

ランダムな花