ヤブカンゾウ

Hemerocallis fulva 'kwanso'

一日花

  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • ヤブカンゾウ
  • 花名
    ヤブカンゾウ
  • 学名
    Hemerocallis fulva 'kwanso'
  • 別名カンゾウ, 藪萓草, 萱草, ヘメロカリス, Hemerocallis, Day lilly
  • 原産地中国
  • 開花場所野原・畦道, 公園, 園芸品種
  • 開花期7月, 8月
  • 花言葉憂いを忘れる

ヤブカンゾウとは

3月13日の誕生花

ヤブカンゾウ(藪萓草 、学名:Hemerocallis fulva 'kwanso')は、中国原産で、ススキノキ科ワスレグサ属の多年草です。シナカンゾウ(別名:ホンカンゾウ、学名:Hemerocallis fulva var. fulva)の変種とされます。鮮橙色で八重咲きの一日花を咲かせます。花が1日で終わるので英名ではDaylily(デイリリー)と呼ばれます。蕾を熱湯で湯掻き天日干ししたものは生薬「金針菜(きんしんさい)」として利尿作用があります。蕾や葉は生食できます。三倍体のため種子はできません。


万葉集と萱草


万葉集 第12巻 3062番歌
作者:不詳
題詞:(寄物陳思)
登場する草木:萱草=ヤブカンゾウやノカンゾウ

原文
萱草 垣毛繁森 雖殖有 鬼之志許草 猶戀尓家利

読み
萱草(忘れ草) 垣もしみみに 植ゑたれど 醜(しこ)の醜草(しこくさ) なほ恋ひにけり

意味
忘れ草を 垣根までいっぱい 植えたけど なとも効き目の無い草だな まだあの人が恋しいよ。


ワスレグサ属の仲間


ゼンテイカ(禅庭花、学名: Hemerocallis dumortieri var. esculenta、旧学名:Hemerocallis middendorffii var. esculenta)=ニッコウキスゲや、
ノカンゾウ(野萱草、学名:Hemerocallis longituba var. longituba)
ヤブカンゾウ(藪萓草 、学名:Hemerocallis fulva 'kwanso')
ヘメロカリスがあります。

ノカンゾウは、湿地で、朝、朱赤の一重の花を上向きに咲かせます。ノカンゾウの花筒は長い。
ヤブカンゾウは、朝、橙色の八重咲きの花を上向きに咲かせ、ノカンゾウより花が一回り大きく葉幅が2倍程あります。
ゼンテイカ(禅庭花)は高原で、黄色い一重の花を横向きに咲かせます。
ユウスゲ(夕菅)は夕方に黄色い一重の花を咲かせます。
ヘメロカリスは、朝、様々な色の一重/八重の花を咲かせます。
エゾカンゾウは、北海道などに咲きます。


似た毒草


ヤブカンゾウは、リコリンを含む有毒植物のキツネノカミソリと似ています。

漢方薬に使われる甘草(読みは、同じくカンゾウですが)は別科(マメ科)の植物です。

一般名:ヤブカンゾウ(藪萓草) 、学名:Hemerocallis fulva var. kwanso(ヘメロカリス) 、別名:ワスレグサ(忘れ草)、カンゾウ(萱草)、デイリリー(Day lilly)、分類名:植物界被子植単子葉植物キジカクシ目ススキノキ科ワスレグサ属、ヘメロカリス属)、草丈:100〜150 cm、葉身長:50~80 cm、葉幅:3 cm、葉形:剣状、花色:橙、花径:7~8 cm、開花期:7月〜8月、花の咲き方:八重。


  • キジカクシ
  • ススキノキ
  • ワスレグサ
  • ヤブカンゾウ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    頭状花序
  • 花冠
    ユリ形
  • 葉形
    剣形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型多年草
  • 花の色橙 黄
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ100.0 ~ 150.0 cm
  • 花径7.0 ~ 8.0 cm

ランダムな花