ウサギギク

Arnica unalascensis var. tschonoskyi

  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • ウサギギク
  • 花名
    ウサギギク
  • 学名
    Arnica unalascensis var. tschonoskyi
  • 別名兎菊, キングルマ
  • 原産地日本、千島~アリューシャン
  • 開花場所高山
  • 開花期7月, 8月

ウサギギクとは

ウサギギク(兎菊、学名:Arnica unalascensis var. tschonoskyi)は、日本、千島~アリューシャン原産で、キク科ウサギギク属の高山性多年草です。
日本では、北海道、中部以北の高山の草地に自生します。
草丈は低く、花は黄色い頭花で茎先に一輪咲かせます。葉は緑色のへら形で5脈があります。
花名はキク科の植物で、対生する葉が兎の耳のように見えることに拠ります。
また、黄色い、中央にある丸い筒状花を、同じく黄色い舌状花がぐるりと取り囲む花形から、’キングルマ(金車)’とも呼ばれます。
命名上の母種はエゾウサギギク(蝦夷兎菊、学名:Arnica unalascensis)で、似ています。
両者の違いは、筒状花の筒部が有毛なのが兎菊(A.unalascensis var. tschonoskyi)で、無毛なのが蝦夷兎菊(学名:Arnica unalascensis)です。
変数名の’ tschonoskyi’は、須川長之助氏への献名です。

ウサギギクの詳細情報


一般名:ウサギギク(兎菊)、学名:Arnica unalascensis var. tschonoskyi、
分類名:植物界被子植物真正双子葉類キク目キク科ウサギギク属エゾウサギギク種ウサギギク変種
株高:15~35 cm、花径:4~4.5 cm、葉形:へら形で5脈あり、茎葉序:対生、
花色:黄色、花序:単頂花、花冠形:頭花、花径:4~4.5 cm、開花期:7月~8月、
果実型:痩果。

参考文献


文献:「日本の高山植物」山と渓谷社


  • キク
  • キク
  • ウサギギク
  • エゾウサギギク種ウサギギク変種
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    頭花
  • 葉形
    へら形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型高山性多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ15.0 ~ 35.0 cm
  • 花径4.0 ~ 4.5 cm

ランダムな花