ツバキ シュンショコウ
Camellia japonica 'syunshoko'
ツバキ園芸品種
- 花名ツバキ シュンショコウ
- 学名Camellia japonica 'syunshoko'
- 別名春曙光, 椿
- 原産地日本
- 開花場所庭
- 開花期2月, 3月, 4月
ツバキ シュンショコウとは
ツバキ シュンショコウ(椿 春曙光、学名:Camellia japonica 'syunshoko')とは、椿の園芸品種です。八重中輪で桃色の花弁と筒蕊から成る上品な花を咲かせます。花弁は底部が白く、先に行くにつれて桃色となるグラデーションが綺麗です。
一般名:ツバキ シュンショコウ(春曙光)、学名:Camellia japonica 'syunshoko'、ツバキ園芸品種、樹高:2~3m、花径:7-9cm、花弁:底白~上部薄桃、中輪、八重の抱え咲き、割蕊、開花期:2月~4月。