デンドロビウム・スミリアエ

Dendrobium smilliae

日用雑貨・キッチン用品

  •  デンドロビウム・スミリアエ
  •  デンドロビウム・スミリアエ
  •  デンドロビウム・スミリアエ
  •  デンドロビウム・スミリアエ
  • 花名
    デンドロビウム・スミリアエ
  • 学名
    Dendrobium smilliae
  • 別名ザ・ボトルブラシ・オーキッド, Bottlebrush Orchid, Dendrobium smilliae
  • 原産地オーストラリア、ニューギニア
  • 開花場所温室, 特定の地域
  • 開花期8月, 9月, 10月, 11月

デンドロビウム・スミリアエとは

デンドロビウム・スミリアエ(学名:Dendrobium smilliae)は、オーストラリア、ニューギニア原産で、ラン科セッコク属の多年草です。花穂の形が長い壜を洗うブラシに似ているので、ボトルブラシ・オーキッド(The Bottlebrush Orchid)とも呼ばれます。蘭の原種で、南半球の低地で森林の岩場に着生します。総状花序を伸ばし2~3 cm程の小花を沢山咲かせます。花は白地で基部がピンク、中央に豌豆のような緑色の口唇弁があります。

一般名:デンドロビウム・スミリアエ(Dendrobium smilliae)、学名:Dendrobium smilliae、又名:ザ・ボトルブラシ・オーキッド(The Bottlebrush Orchid)、分類名:植物界被子植物真正双子葉類キジカクシ目ラン科セッコク属、分類名:草丈:40-100 cm、葉色:緑色、葉形:披針形、葉長:15~20 cm、葉幅:3~4 cm、花序形:総状花序、花序長:8~15 cm、花長:長さ2~2.5 cm、花径:2~3 cm、 花色:白色、口唇弁長:1.6 cm、口唇弁幅:0.3~0.4 cm、開花期:8月~11月。


  • キジカクシ
  • ラン
  • セッコク
  • デンドロビウム・スミリアエ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    ラン形
  • 葉形
    披針形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ40.0 ~ 100.0 cm
  • 花径2.0 ~ 3.0 cm

ランダムな花