ヤマシャクヤク

Paeonia japonica

花屋さんの花

  • ヤマシャクヤク
  • ヤマシャクヤク
  • ヤマシャクヤク
  • ヤマシャクヤク
  • 花名
    ヤマシャクヤク
  • 学名
    Paeonia japonica
  • 別名山芍薬
  • 原産地日本、朝鮮半島
  • 開花場所庭, 植物園
  • 開花期4月, 5月, 6月
  • 花言葉清浄、恥じらい、はにかみ、謙遜

ヤマシャクヤクとは

ヤマシャクヤク(山芍薬、学名:Paeonia japonica)は日本、朝鮮半島原産で、ボタン科ボタン属の耐寒性多年草(宿根草)です。北海道~九州の山地や深山の林床に自生します。草丈30~40cmで葉を開いた後に花茎に1花咲かせます。花は直径4~5cmの白花で花弁数は5~7枚あります、雌蕊は3本、雄蕊は多数あり、黄色い葯のコントラストが美しいです。花は短命花で2~3日で散ります。
シャクヤク(芍薬 、学名:Paeonia lactiflora)と同様、鎮痙,鎮痛作用の薬効があります。種子は黒色で、結実すると黒くなります。


和名の由来


山で咲く芍薬。


ヤマシャクヤク(山芍薬)とシャクヤク(芍薬 )の違い


・ヤマシャクヤク(山芍薬、学名:Paeonia japonica)
 草丈:30~40cm、花径:4~5 cm、花色:白、開花時期:4月~6月

・シャクヤク(芍薬 、学名:Paeonia lactiflora)
 草丈:50~90cm、花径:10~15 cm、花色:桃・白・黄・赤、開花時期:5月~6月、



一般名:ヤマシャクヤク(山芍薬)、学名:Paeonia japonica、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ユキノシタ目ボタン科ボタン属ヤマシャクヤク種、原産地:日本、朝鮮半島、生息分布:日本では北海道~九州、生活環境:山地や深山の林床、草丈:30~40cm、小葉形:楕円形、葉序:互生、花弁色:白、花径:4~5cm、花弁数:5~7枚、雌蕊数:3,雄蕊数:多数、葯色:黄色、用途:山野草、茶花、薬効(鎮痙,鎮痛作用)、特記事項:環境省のレッドリストの準絶滅危惧(NT)に指定。


  • ユキノシタ
  • ボタン
  • ボタン
  • シャクヤク
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    頭花
  • 葉形
    2回3出羽状複葉
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型宿根草、薬草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ50.0 ~ 90.0 cm
  • 花径10.0 ~ 15.0 cm

ランダムな花