セッコウボクSymphoricarpos albus Tweet 花名セッコウボク学名Symphoricarpos albus別名Symphoricarpos, 雪晃木, シラタマヒョウタンボク, Symphoricarpos albus, スノーベリー, snow berry, シンフォリカルポス, 白玉瓢箪木原産地カナダ開花場所庭, 盆栽, 鉢花開花期7月, 8月 セッコウボクとはセッコウボク(雪晃木、学名:Symphoricarpos albus)は、カナダ原産で、スイカズラ科シンフォリカルポス属の耐寒性落葉低木です。夏に、葉腋から総状花序を伸ばし最大16個のピンクの鐘状のユニークな小花を咲かせます。各小花に小さな歯状の萼片があります。秋から冬に、白い球形の小さな果実が房状に成ります。花名は美しい白いじゃ実に由来します。 一般名:シンフォリカルポス(Symphoricarpos)、学名:Symphoricarpos albusm、別名:セッコウボク(雪晃木)、シラタマヒョウタンボク(白玉瓢箪木)、スノーベリー(snow berry)、分類名;植物界被子植物真正双子葉類マツムシソウ目スイカズラ科シンフォリカルポス属、樹高:100 - 200 cm、葉形:楕円形、葉長さ:5 cm、花序形:総状花序、花色:ピンク、花径:1 cm、花冠形:鐘状で先端が4~5裂、開花期:7月~8月、果実型:石果/核果、果実色:白、果実形:球形、結実期:9月~12月、果実径:1 cm、種子:2個、用途:庭木、生垣、鉢植え、切花、注記:木と果実は人間には有毒。目マツムシソウ科スイカズラ属シンフォリカルポス種セッコウボク花のタイプ左右相称花花序総状花序花冠鐘形葉形楕円形葉縁全縁生活型耐寒性落葉低木花の色 白葉の色緑実の色緑高さ100.0 ~ 200.0 cm花径0.5 ~ 1.0 cm ランダムな花シンビジウムスフィロスペルムム・コルディフォリウムゴールデン・カップロムドゥール椿ヴェルクレア フェロックスキャベツサンカクサボテンヤマトリカブト匂い椿 '港の曙'ラフレシア・アルノルディーペパーミント