キンキャラ
Taxus cuspidata var. nana 'aurescens'
- 花名キンキャラ
- 学名Taxus cuspidata var. nana 'aurescens'
- 別名金伽羅, Dwarf Japanese yew, キンメキャラボク, 金芽伽羅木, オウゴンキャラボク, 黄金伽羅木
- 原産地園芸品種、(日本)
- 開花場所庭
- 開花期3月, 4月, 5月
キンキャラとは
キンキャラ(金伽羅、学名:Taxus cuspidata var. nana 'Aurescens')はイチイ科イチイ属の常緑低木「キャラボク」の園芸品種です。
キンメキャラボク(金芽伽羅木)や、オウゴンキャラボク(黄金伽羅木)とも呼ばれます。
葉が金色っぽく見えるキャラボクです。花名は、キャラボクに属し、葉が金色ということから名付けられました。
一般名:キンキャラ(金伽羅)、学名:Taxus cuspidata var. nana 'Aurescens'、分類名:植物界球果植物門マツ綱マツ目イチイ科イチイ属キャラボク種、別名:Dwarf Japanese yew、生息分布:日本海側の多雪地帯、環境:亜高山〜高山、樹高:50〜200 cm、樹形:斜に立ち、根元から分枝して横に大きく広がる、葉色:金色、葉序:螺旋状、葉身長:2〜 5 cm、葉幅:0.2〜1 cm、鋸歯:全縁、葉形:針状、雌雄異株、雄花色:淡黄褐色、雌花色:淡緑褐色、開花期:3月~5月、収穫期:9月~10月、果実色:赤、食の可否:仮種皮は可で、種子は不可、用途:庭木、垣根。