エクスバリーアザレア
Rhododendron sanctum var. lasiogynum
ツツジ属シリーズ26.エクスバリーアザレア
- 花名エクスバリーアザレア
- 学名Rhododendron sanctum var. lasiogynum
- 別名Rhododendron sanctum, Exbury Azalea
- 原産地園芸交雑種
- 開花場所庭, 鉢花
- 開花期4月, 5月, 6月
エクスバリーアザレアとは
エクスバリーアザレア(Exbury Azalea、Azalea学名:Rhododendron sanctum var. lasiogynum)は、園芸品種で、ツツジ科ツツジ属の耐寒性落葉小低木です。
イギリスのエクスバリー園芸場(Exbury Garden)で育種された園芸交雑種です。北海道などの寒冷地に強く、春に葉腋から円錐花序を伸ばし漏斗状の5弁花を3~7輪の花を咲かせます。花色には、朱赤や、黄色、赤、白、ピンクがあります。
一般名:エクスバリーアザレア(Exbury Azalea)、学名:Rhododendron sanctum var. lasiogynum、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ツツジ目ツツジ科ツツジ属、樹高:1.5~2 m、開花期:4月~6月、用途:庭植え、鉢植え。