シラゲエチゴトラノオ

Veronica kiusiana Furumi var. maritima

  • シラゲエチゴトラノオ
  • シラゲエチゴトラノオ
  • シラゲエチゴトラノオ
  • シラゲエチゴトラノオ
  • 花名
    シラゲエチゴトラノオ
  • 学名
    Veronica kiusiana Furumi var. maritima
  • 別名白毛越後虎の尾
  • 原産地日本固有種(北陸~東北の日本海沿岸)
  • 開花場所特定の地域
  • 開花期6月, 7月, 8月, 9月

シラゲエチゴトラノオとは

エチゴトラノオ(越後虎の尾、学名:Veronica kiusiana Furumi var. maritima)とシラゲエチゴトラノオ(白毛越後虎の尾、学名:Veronica kiusiana Furumi var. canescens)は、いずれも日本固有種でオオバコ科ルリトラノオ属の大型多年草です。北陸~東北の日本海沿岸に自生します。株高50~90cmです。葉は広卵形で、葉縁に鋸歯があり、葉は茎に対生に付きます。総状花序を伸ばして下から上へ青紫色の花を咲かせます。花冠は杯状で先端は4深裂し、2本ある雄蕊は花冠より長く突き出します。花の喉部に白い毛があります。
エチゴトラノオもシラヒゲエチゴトラノオはクガイソウと似ていますが、葉が肉厚で光沢があります。

エチゴトラノオとシラゲエチゴトラノオの違い
エチゴトラノオ(maritima)と違い、シラゲエチゴトラノオ(canescens)の葉の両面に白毛が密に生え、光沢が無い。

一般名:シラゲエチゴトラノオ(白毛越後虎の尾)、学名:Veronica kiusiana Furumi var. canescens、分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目オオバコ科ルリトラノオ属、株高:50~90cm、葉形:広卵形、葉縁:粗い鋸歯あり、葉序:対生、花序形:総状花序、花期:6~9月、花色:青紫色、花冠形:杯状で先端は4深裂、雄蕊数:2、注記:新潟県では準絶滅危惧種指定植物。


  • シソ
  • オオバコ
  • ルリトラノオ
  • シラゲエチゴトラノオ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    杯形
  • 葉形
    卵形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型大型多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ50.0 ~ 90.0 cm
  • 花径 ~ cm

ランダムな花