あなたと見たかった😎🌸万葉集草木102.山桜(大山桜) ポスト オオヤマザクラ(大山桜、学名:Cerasus sargentii )は桜の原種の一つです。 原種と桜の一覧を、特集 桜一覧にのせていますので、ご覧ください。 オオヤマザクラ(大山桜、学名:Cerasus sargentii)は日本の桜の原種の一つで、ヤマザクラ(山桜、学名:Cerasus jamasakura)と名前と共に似ています。 類似点と似てない点に関しては各ページをご参照ください。 万葉集とヤマザクラ2 山桜を詠んだ歌が万葉集に何首かあります。先の歌にはヤマザクラを当てたので、ここではオオヤマザクラとしご紹介します。 第17巻 3970番歌 作者:大伴家持 題詞:更贈歌一首 天平十九年(西暦747年)三月三日大伴宿祢家持 大伴池主(おおとものいけぬし)の歌に対する大伴家持の返歌です。 原文 安之比奇能 夜麻佐久良婆奈 比等目太尓 伎美等之見氐婆 安礼古非米夜母 よみ 安之比奇能 夜麻佐久良婆奈(山桜花) 比等目(一目)太尓(だに) 伎美(君)等(と)之(し)見C婆(てば) 安礼(我)古非(恋)米夜母(めやも) ↓ あしひきの 山桜花 一目だに 君とし見てば 我れ恋ひめやも 意味 (あしひきの)山桜を 一目でも あなたと見られたら こんなにも恋しく思うでしょうか(いや、思わない)。 >詳しくはこちら ... 以下本文に続く ■関連ページ あなたと見たかった😎🌸万葉集草木シリーズ102.山桜(大山桜) かぎけん花図鑑 花日記2023年3月30日 特集 万葉集でよまれた草木 Other Articles新たな試み かぎけん花図鑑(以後、「本図鑑」と呼びます)は、利用の便をはかるため、かぎけんア行~ワ行花図鑑(以後、「前図鑑」と呼びます)を元に花のデータベース化を行っていますが、今回の編纂に関しては以下3点について新らたに試みました。 1)APG体系への対応 2)英語版作成 3)中国語版作成 1)APG体系とは被子植物をDNA解析に基づき分類する最新の体系のことであり、積極的に取り入れて行く予定です。世界の国花リヒテンシュタイン公国 Liechtenstein世界の国花シリーズ リヒテンシュタイン公国 Liechtenstein かぎけん花図鑑花日記2022年9月16日 リヒテンシュタインは両隣をスイスとオーストリアに挟まれた、日本の小豆島の広さを持つ公国です。タックス・ヘイブンなので多くの外国企業が集まっています。元首はリヒテンシュタイン家の当主による男子世襲制であり日本の皇室とよく似ています。女性参政権が認められたのは1984年6月と遅いかぎけん花図鑑 9月2日の誕生花 フレンチマリーゴールドかぎけん花図鑑 9月2日の誕生花は、マリーゴールド(黄)です。 マリーゴールド 黄色い花を咲かせるマリーゴールドといえばフレンチマリーゴールドです。 フレンチマリーゴールド(French marigold 、学名:Tagetes patula)は、メキシコ原産で、キク科コウオウソウ属の常緑一年草です。橙色花がメインのアフリカンマリーゴールド(Aflican marigold、学名:Tag南房総2 ワカメ(若布)南房総に出掛けた時、魚屋さんで生ワカメを買いました。ワカメは褐藻類に属する海藻なので、海中では褐色をしています。皆さんの生ワカメのイメージは「緑色」だと思いますが、ワカメは熱を加えるまで緑色にはなりません。お店で生ワカメとして売っているものは、既に加熱後のワカメなので生ワカメではありません。正しくは「湯通しワカメ」と書くのが正しいです。それでは、こちらの動画をご覧ください。 かぎけん動画 ワカ富13.不死鳥と命名された花☘メディニラ '火の鳥' 花日記 富山県中央植物園富山県中央植物園の温室に、メディニラ '火の鳥'(Medinilla 'Hinotori')が展示されていました。 メディニラ '火の鳥'(Medinilla 'Hinotori'、園芸品種名:Medinilla hybrid 'Hinotori'、M.magnifica x M.miniata)は、メディニラ・マグニフィカ(Medinilla magnifica)と、メディニラ・ミニアタ(’Me富山10 パンダカンアオイ(Asarum maximum)カンアオイは綺麗な葉が人気ですが、個人(柳下)的には葉の下にある地味な花(萼)にはまっています。 パンダカンアオイ(大熊猫寒葵、学名:Asarum maximum)は、カンアオイ(寒葵、Asarum nipponicum)の一品種で、中国の固有種です。葉はアンスリウム(Anthurium)などの観葉植物に似ています。このパンダカンアオイほぼ円形で葉表は緑色で不規則な白斑が入ります。 4月~